ジャパンファーマシーとは?気になる口コミ・評判は?
調剤薬局に転職を考えるときに、どのように情報を集めるでしょうか。
薬局の場所や年収、休日について、また取り扱っている処方箋の診療科などを求人情報から調べる薬剤師が大半だと思います。
そして、求人情報からは得られない情報、つまり内部事情や職場環境も知っておきたいということで、インターネットなどを使って調べる薬剤師も中にはいますよね。
職場環境によって働きやすさが変わってきますから、実際にその薬局で働いている人の口コミや評判などは転職前にチェックしておきたいというのが正直なところでしょう。
今回は、ジャパンファーマシーという薬局について年収や口コミなどを紹介していきます。
ジャパンファーマシーに転職を考えている薬剤師さんはぜひ参考にしてください。
ジャパンファーマ―シーとは
ジャパンファーマシーは、昭和59年10月に神戸に誕生した保険薬局のチェーンを経営する株式会社です。
店舗数は20店舗以上ありますが、首都圏などに住む薬剤師の中には、「ジャパンファーマシーという名前を聞いたことがない。」と言う人も多いのではないでしょうか。
それもそのはず。ジャパンファーマシーは「ジャパン」と言う名前から全国展開しているように一見見えますが、事業所は、兵庫県、大阪府、京都府、奈良県、和歌山県と関西圏だけで展開していますので、そのほかの地域の薬剤師にはあまり知られていません。
従業員数は、調剤事務員やパートを含んで225名とのことですから中規模の薬局チェーンと言えますよね。
ジャパンファーマシーの企業理念は、地域や患者さんが何を望んでいるのかを第一に考え、患者さんを中心とした質の高い医療サービスで、心身ともに健康な社会を作ることだそうです。
会社のイベントなどを見てみると、地域の健康フェアや夏休みの子供イベントなどを開催しているようですので、地域に密着した医療を目指していることがよく表れていると思います。
また、ボーリング大会なども行っていて社員の懇親を深める努力もしています。
ジャパンファーマシーの年収
ジャパンファーマシーに転職することを考えるなら年収も気になるところですよね。
一般的な薬局に比べてどうなのでしょうか。
ジャパンファーマシーの求人によると、
【月収】30.0万円~50.0万円(24歳~50歳モデル)
【年収】400万円~700万円位(24歳~50歳モデル)
と書いてあります。
一般的な調剤薬剤師の平均年収が500万円ほどですので、平均的といえるのではないでしょうか。
ただ、20代の社員の中には年収が500万を超えないということからジャパンファーマシーからの転職を考えている人も中にはいるそうです。
年齢や経験によっても違うと思いますが、面接のときに納得ができるまで交渉することが必要かもしれません。
ジャパンファーマシーの口コミ
次に、ジャパンファーマシーの口コミを見てみましょう。
☆週休2日のシフト制ですので、週末に休める保証はありませんが、平日に休まなければいけない時などは、逆に助かりました。また、シフトもある程度個人希望が通るので、その点はとても良かったです。
★以前からジャパンファーマシーを知っていて、とても良い雰囲気でしたし、自宅からも近かったので就職を決めました。しかし、中に入ってみると外からでは見えないものがやはりありました。特に派閥のようなものがあったことが一番つらかったです。そのせいで仕事がやりにくいということも正直ありました。
★調剤薬局だから仕方がないとは思いますが、有給休暇ははっきり言って取りにくいです。一日のみならまだしも、連続で休暇をとることはまずできないと思っておいた方がいいと思います。
★男性優位主義の薬局だと思います。男性と言うだけで管理薬剤師候補にするのに女性はなかなか管理薬剤師になれません。
★社長の気持ち一つで薬局全体が変わってしまうような薬局です。
いかがだったでしょうか。どの職場も同じだと思いますが、中で働かないと分からないことってありますよね。
ただ、人によって印象が違いますし、店舗によっても雰囲気は違うと思いますので、この口コミをそのまま鵜呑みにするのではなく、薬局を選ぶうえでの一つの材料として考えるといいと思います。
そのうえで、バイアスのない評価や内部事情を知りたいという人は、転職エージェントを利用してみてください。
転職エージェントを利用する
転職先に不安があった時や、転職先を決めかねているときはぜひ転職エージェントの利用がおすすめです。
担当コンサルタントに相談すれば、ネットでの口コミとは違う内部の情報をプロの力で聞きだしてくれるかもしれません。
転職エージェントは転職先を紹介してもらうときにだけ利用するものだと思っている人も多いと思いますが、
たとえば、「ジャパンファーマシーに転職を考えているのですが、どう思いますか?」とか「ジャパンファーマシーの評判や内部事情が分かれば教えてください。」という利用方法でも大丈夫です。
転職エージェントの登録は無料ですので、気軽に担当コンサルタントに相談できますよ。
まとめ
今回は、ジャパンファーマシーについて年収や口コミを見てきました。
あまり大規模な薬局ではないため、口コミも少なめですが、そのようなときこそ転職エージェントの力が役に立つことも分かったのではないでしょうか。
大手ではない薬局は、口コミにもあるように社長の意見が職場に大きく影響してしまうことも往々にしてあります。
それをアットホームな雰囲気と捉える人もいれば、独裁制として不快に思う人もいるということです。
ジャパンファーマシーに転職を考えている人は、転職エージェントの担当コンサルタントと相談しながら、自分に合う職場かどうかを見極めて転職を決めてくださいね。